雨の日に必須の傘。雨に当たらなくて済むのはいいのですが、濡れないように折りたたむのや電車に乗る時に周りに水滴がついてしまうことなど、便利とはいえども困ることも多々あります。
ですがこの「KAZbrella」はそんな心配はいりません!
なんと濡れた面を外側ではなく内側に畳む傘。つまり水滴が内側にいくので周りが濡れる心配がないのです☆
シンプルなようで秀逸なアイデア☆

この革命的な傘のデザインは誰もが思いつきそうで今までになかったデザイン。
傘を内側に畳むことにより、雨でぬれた面を内側にしてしまうので畳んだ後に周りに水滴がつくことはありません☆
機能的なのにおしゃれ!

図のように内側に畳むという発想で機能的なのはもちろんですが、内側の柄が畳むと外にでることもあり、内側のデザインをおしゃれにする工夫がされています。
外側が黒だったとしても、畳むと内側のカラーや柄が表にでるのでおしゃれさも抜群ですね♪
内側に畳むのでドアを通る時もスムーズ☆
動画のように内側に畳むことでこのデザインは成り立っているのですが、 Jenan Kazim氏の設計により初めて実現することのできた構造となっています。
誰もが経験したことのある、車の乗り入れやドアに入る時も中に入ってから畳めるので濡れる心配がありません☆
新世代デザインの傘をあの人に♪

今、全世界で注目されているこの「KAZbrella」をプレゼントすればサプライズと共に喜んでもらえること間違いなしです♪
就職祝いや送別会、ちょっとした記念日などにとても合いますね☆
雨の日を楽しめる傘であの人を驚かせてあげましょう!
![gippy[ギッピー] gippy[ギッピー]](https://gippy.jp/wp/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1764011446)














PAGE TOP