長い休みが取れる人が多い、今回のゴールデンウィーク!
このチャンスに海外旅行デビューをするという人もいることでしょう。
しかし、海外旅行デビューでいきなりヨーロッパなどの長距離を飛ぶ場合、準備しておかなければならないことがいろいろとあります。
その1つがトラベルピロー。
トラベル用品売り場で1度は見たことがあるはずです。
トラベルピローがなければエコノミークラスの数十時間の飛行時間の中で、いい眠りを得ることは難しいかもしれません。
海外旅行の先輩としては、エコノミークラスでの飛行中の過ごし方をアドバイスすると共にトラベルピローをプレゼントするというのがいいでしょう。
注目のトラベルピローを紹介していきますので、海外旅行デビューにふさわしい一品を選んで贈ってみるのはいかがでしょうか。
Top Photo:On the airplane By Yoshi Shih-Chieh Huang
オーソドックスなU字型のトラベルピロー

by amazon
飛行機の中で使うトラベルピローを思い浮かべれば、まずはこのようなU字型のものを想像することでしょう。
オーソドックスなこのタイプはプレゼントとしても一番の候補となると思います。

このトラベルピローは空気で膨らませるタイプですので、小さく折りたたんで携帯することができます。
これならば荷物になりませんよね。
しっかりと受け止める低反発のトラベルピロー

by amazon
首周りに問題を抱えている人は、空気を入れて使用するトラベルピローだと不安だという気持ちになるかもしれませんね。
そういうときは携帯性は犠牲になりますが、低反発性のトラベルピローにするとだいぶん違うはずです。

カラーバリエーションも揃っていますので、贈りたい人に合う色を見つけいものですね。
350gと軽量なので荷物としては許容範囲に収まるのではないでしょうか。
新しいスタイルのトラベルレスト

by amazon
既存のトラベルピローとは全く違う形を実現したのがトラベルレストです。
うまく固定させることができれば、このピローがサポートしてくれて、快適な睡眠を得られることでしょう。

空気でふくらませるタイプなので、持ち運ぶときは小さくまとめることができます。
まるめて収納すれば持ち運びも問題ないでしょう。
うつぶせ寝に対応したトラベルピロー

by amazon
うつぶせで眠れるという新しいスタイルのトラベルピローです。
顔が当たる部分はスペースが設けられていて、呼吸がちゃんとできるようになっています。

これも空気で膨らませるタイプなので、持ち運ぶときはコンパクトに仕舞えます。
抱き枕のように使えるトラベルピロー

by amazon
抱き枕のように抱え込んで眠ることができるトラベルピローです。
足置き場としても使えますね。
その形状の都合から、身長170cm未満でないとうまく顔を置くことができないかもしれないので注意が必要です。
さいごに
海外旅行デビューする人にトラベルピローを贈るというのはどうだったでしょうか。
海外旅行デビューでいきなり長距離を飛ぶことになりそうな人で、エコノミークラスでの苦労をまだ知らない人には、きっと有益なプレゼントとなるはずです。
トラベルピローには、いろんな形状のものが用意されていますので、どんなものがその人にマッチしているのか考えながらチョイスするのがいいでしょう。
プレゼントで海外旅行デビューを影ながら応援してあげましょう。
gippyライター紹介
 キュレーター/ライター 如月柊
キュレーター/ライター 如月柊
「毎日を楽しく素晴らしい一日に」をモットーに、食やライフスタイルのライターとして執筆中。小さな幸せの積み重ねが人生の豊かさを作るということに気づき、人の縁、今という時間を大切にアンテナを伸ばしています。人と人とのコミュニケーションから、たくさんの幸せを生み出みだされることを願って、小さな幸せを一人でも多くの人に届けたいと思っております。
![gippy[ギッピー] gippy[ギッピー]](https://gippy.jp/wp/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1761867454)














 PAGE TOP
PAGE TOP